事業紹介

重心の子どもを持つ保護者から「宮崎市中心に、
医療的ケアを必要とする重心の受け入れ施設が少なく、
利用を希望しても予約が困難なため、
近くに安心して子どもを預けられる
施設がほしい」と訴えがありました。
保護者や子どもにとって何が求められ必要なサービスは何かを
宮崎県や市、病院など関係機関、
地域のみなさまと協議を重ね、平成26年6月に
「障がい福祉サービス事業所はながしま」を開所しました。
平成28年4月には、はながしま診療所を併設し、
医療型の短期入所(19床)もご利用いただけるようになりました。
障がいが重くても地域社会の仲に居場所をつくること、
親亡き後も、地域で同じように生活できること・・・
キャンバスの会の願いです。

施設長Newsはこちら
障がい福祉サービス事業所はながしま はながしま診療所
指定障がい福祉サービス事業
生活介護事業
18歳以上の常時介護を必要とする障がい者の方に、入浴や食事・排泄の介護や創作活動・生産活動などを提供し、自立した日常生活を営むことができるよう、生活能力向上のための訓練を行います
事業内容
生活介護
定員
20名
開設
平成26年6月
事業内容
生活介護事業
施設長
米倉照代
サービス内容
入浴、食事・排泄の介護、レクリエーションなど
サービス提供時間
月曜〜土曜 09:30〜15:30
その他
送迎あり(片道30分以内、15:30前後に送迎出発)、
食材費150円
地域生活支援事業
日中一時支援
障がい児(者)を在宅介護しているご家族の方々に代わって、日中の身の回りのお世話やレクリエーション活動の場を提供させていただきます。昼間の用事を済ませる間だけでも、お預かりしますのでご家族の方々の負担軽減にご利用ください。
事業内容
日中一時支援
定員
5名
開始
平成26年6月
サービス内容
入浴、食事・排泄の介護、レクリエーションなど
サービス提供時間
月曜〜金曜 08:00~17:00
お迎えの場合は18:00まで
その他
送迎あり(片道30分以内、16:00前後に送迎出発)、
食事代450円
入浴は加算のある方無料、実費の方は1回400円
障がい児通所支援事業
児童発達支援事業
医療的ケアを必要とする障がい児に、日常生活の自立支援や機能訓練、集団生活の適応訓練を行ったり、遊びや学びの場を提供します。
事業内容
児童発達支援
定員
5名
開始
令和元年11月
サービス内容
入浴、食事・排泄の介護、自立訓練、機能訓練、
レクリエーションなど
サービス提供時間
月曜〜金曜 09:00~15:00
その他
送迎あり
事業所自己評価
はながしま診療所
・診療科:小児科 児童精神科・リハビリテーション(呼吸器、障害児、脳血管疾患等)・在宅療養支援診療所
院長 澤田 一美
宮崎医科大学(現宮崎大学医学部)卒業、小児科医
宮崎県立こども療育センター等で勤務

・日本小児科学会認定 小児科専門医・指導医
・日本小児神経学会認定 小児神経専門医

診療時間(完全予約制)

診療時間(完全予約制)
医療型短期入所(宿泊/日帰り型)
医療的ケアの必要な重度心身障がい児(者)を在宅介護しているご家族が、急な病気や催しにより、一時的に介護が困難になった場合に、短期間(原則として7日以内、場合により延長も可能)施設に入所し、ご家族に代わって介護サービスを行います。はながしま診療所の担当医が診察し、健康状態を把握。夜間はその担当医がオンコール対応しますので、安心してご利用いただけます。
事業内容
短期入所(医療型) はながしま診療所
定員
19床
開始
平成28年4月
サービス内容
入浴、食事・排泄の介護、レクリエーションなど
サービス提供時間
月曜~日曜
その他
送迎あり(片道30分以内、15:30前後に送迎出発)、
食費1食は負担なし、2食120円、3食520円
※昼間(生活介護・日中一時支援)のご利用に慣れていただいてから夜間の受け入れを行っています。
※夜間は2.5:1の看護・介護で対応、夜間は担当医師がオンコール対応
1日の流れ(一例)
09:00~ 【利用者様到着】
看護師が同乗して、
施設専用の送迎車でご自宅にお迎えにあがります。
(家族送迎もあります)
09:00~ 【到着後】
到着後,顔を拭いてバイタルチェック、
水分補給、排泄確認などを行います。
10:00~ 【朝の会】
利用者様が揃ったら朝の会を始め、その日予定を確認します。
10:30~ 【入浴】
朝の会が終わったら、
介護スタッフがケアをしながら、随時入浴を開始します。
11:30~ 【昼食】
昼食は施設内の給食室でつくっていますので、
流動食から固形食まで、
利用者様にあわせたメニューをお出ししています。
昼食後は歯磨きをして休憩します。
13:30~ 【活動】
利用者様それぞれにあわせた機能訓練、体操、音楽療法、
レクリエーションを行っています。
お誕生日イベント、季節行事、
晴れた日には散歩にもお出かけします。
14:30~ 【個別ケア・帰宅準備】
排泄確認、水分補給をしながら、帰宅の準備をします。
15:30~17:00 【帰宅】
ご家族のお迎えや、看護師が同乗して、
施設専用の送迎車でご自宅までお送りします。
アクセス
【障がい福祉サービス事業所はながしま/はながしま診療所】
〒880-0036 宮崎市花ヶ島町入道2196
ララシャンス迎賓館宮崎様 北側
略地図
略地図
車・徒歩
宮崎空港から車で約25分
JR日豊本線「宮崎駅」より車で約10分
JR日豊本線「宮崎神宮駅」下車徒歩10分
施設長News 施設長 米倉照代
施設長News 施設長 米倉照代
「短歌大会表彰式」
令和5年11月14日
「はながしま」では、これまでも短歌大会を 行ってきましたが…今年は大チャレンジ!

東大宮地域まちづくり推進委員会主催の 「令和5年度第9回短歌大会」に応募しました。

応募した14首の中から4首が入賞という快挙 うち2首はAさん(佳作)とBさん(入選)の 利用者さんお二人です。

11月14日に東大宮地域まちづくり推進委員会の 文化部長の薬師様、事務局の木之下様がはながしま にお出で下さり、表彰式が行われました。

二人の快挙に利用者の皆さん、職員大喜び!

佳作のAさんの短歌は「東大宮短歌ロード」に掲示されます。

入賞した2首をご紹介します。

Aさん
「伝えたい 見ていてほしい 忘れない 兄に捧げる黄菊(きぎく)と思い」
Bさん
「日替わりの推しのおかげで日々楽しい 一番なんて決められないの」
「令和5年度秋祭り」 
令和5年10月15日
10月15日(日)に毎年恒例の
「秋祭り」を開催しました。

はながしま創立10年目となる今年は、
久しぶりに外部のお客様もお迎えし、
盛大に行われました。

ステージでは、利用者様やそのご家族、
ご友人らによる演奏やフラダンスが
披露されました。

ゲームコーナーでは、魚釣りゲームや
ワニワニパニックなど、
職員手作りのゲームを楽しみました。

バザーやフリーマーケットも大盛況!
皆さん、お宝をゲットできたでしょうか?

フォトスポットでの記念撮影も大好評!

ハロウィンの仮装でハイチーズ!

創立10年目を記念して利用者の皆さんが
共同制作した記念作品「轍」も披露されました。
「夏だ! サーフィン♡」
令和5年8月25日
「夏だ! サーフィン♡」

宮崎の夏といえば サーフィン♡

「はながしま」にもサーフビーチがお目見えです

ビーチ・ソングの流れる中♪

利用者さんは それぞれの
サーフボードで 「Take Off !」

ブルーシートのビッグウエイブ相手に
思い思いの チューブ・ライディング

みんな カッコよく 決まっています

にこにこ顔の利用者の皆さん
超ご機嫌です!!

※ 体力自慢のスタッフのみなさん、
サポートや波造りお疲れさまでした!
「ワークショップを開催しました」
令和5年7月17日
造形作家の
松下太紀(まつしたたいき)さんをお招きし
ワークショップ「Hanagasima de Art」を
開催しました。

松下さんは県内外で
いろいろなワークショップを行われています。

今回は電動ドリルを使っての表現活動

初めての体験に利用者さんもドキドキ
そして自分の順番がくるのをワクワク
笑顔いっぱいで表現活動を楽しみました

好きな色を選んで自分の手で
色とりどりの「輪」が沢山でき上りました

これから皆の「輪」を集めて
一つの作品に仕上げます
秋にはご披露できると思いますのでお楽しみに…
「ファッションショー開催」
令和5年5月31日
「はながしま」でファッションショーが開催されました!

このファッションショー
実は、作業療法士実習の一環として行ったものです。
モデルは、もちろん利用者さん

今回のファッションモデルは、Aさんです。
衣装はもちろん、メイクも音楽も
実習生さんと話し合って決めました。

ショー当日
利用者さん、スタッフの見守る中で
ファッションショーがスタート!

手作り感いっぱいのステージで
笑顔いっぱいのショーになりました。

綺麗な娘さんの姿にお母さまの目にも涙…
最後に実習生さん、盛り上げスタッフと記念撮影!

思い出に残るファッションショーでした。
「雛祭り」 
令和5年3月3日
今日は雛祭り。

「スタジオはながしま」では
利用者さんがお内裏様やお雛様に
変身しての撮影会です。

衣装はもちろん、撮影ブースも
スタッフの手造り
皆さん雅な笑顔でハイ・チーズ!

お昼は雛祭りランチ
ペーストもきざみも
春いっぱいです!!
「節分!」
令和5年2月3日
今日は節分。
みんなで鬼退治!

今年の鬼はエ〇ンゲ〇オン?
スタッフ手造りです
鬼は外!福は内!
鬼もコロナもやっつけよう!

お昼は厨房スタッフの愛情あふれる
節分ランチ
ペーストもきざみも
み~んなかわいい鬼さんです

みんな元気に
すてきな春を迎えましょう!
3年ぶりに御家族参加の「秋祭り」を開催
令和4年10月16日
16日は「はながしま」恒例の秋祭りでした。
今年はコロナウイルス感染状況も下火になってきていることから、3年ぶりに御家族の皆様をお招きして開催することにいたしました。

オープニングは児童発達支援事業のファッションショーや利用者様の活動紹介。

続く運動会では御家族も一緒に御参加いただきボール運びに挑戦していただきました。
チームワーク良く、御家族で力を合わせてのゴールインです。
バザーや展示にも多くの皆様に御参加いただき大盛況!

最後は「ハーラウ フラ・アアリィ」の皆さんによるフラダンスショーで大いに盛り上がりました。

利用者様、御家族の皆様そして私達スタッフも大満足の一日でした。
「さをり織の完成です!」
令和4年03月10日
利用者さん、御家族、スタッフ

「はながしま」に関わる人々の
想いと笑顔で紡いだ
素敵な「さをり」です

一人の利用者さんが1回に織れる量は
わずか数cmですが

それが何回も何人も何時間も繋がって
こんなにきれいな1枚になりました

この「さをり」が
皆さまのそばで輝く日が楽しみです

参加してくださった皆さん
ありがとうございました!

※この「さをり」の制作には、延べ127人の
利用者さん、御家族、スタッフが参加しています
「バレンタイン企画」
令和4年02月16日
今年のバレンタイン企画は、利用者様のA.Tさん考案の 「バレンタイン・ポエムコンテスト」です。

利用者様や職員がバレンタインにちなんだポエムを制作全部で38首も集まりました。

ほろ苦かったり、ちょっと恥ずかしかったり、

掲示されたポエムの中からそれぞれ気に入った1首を選んで投票しました。

今日は、その発表です!

特別賞は、介護職員Kさんの作品

そして最優秀賞は、看護職員Tさんの作品でした!

入賞者には、企画者のA.Tさんから表彰状と賞品が授与されました。

入賞、おめでとうございます!
そして、A.Tさん 素晴らしい企画をありがとうございました!
「節分です!」
令和4年02月03日
今日は節分。

みんなで豆まきです。

いろいろな鬼に
驚いたり 喜んだり

鬼は外!福は内!
鬼もコロナもやっつけて

みんな元気にすてきな春を迎えましょう!
「金柑が届きました」
令和4年02月01日
先日お伝えしました「お茶」、「紅茶」、「金柑たまたま」が2月1日に到着しました。

新型コロナウイルスが長期化するなか、ワクチン接種に従事する医療機関への寄贈とのこと

私たちの診療所でも、利用者様やその御家族の皆様等への速やかなワクチン接種に努めてまいります。

プレゼントは、職員と利用者様で美味しくいただきます。
JA宮崎中央様、ありがとうございました。
「JA宮崎中央様からのプレゼント」 
令和4年01月21日
まだまだ寒い日が続いていますが
「はながしま」に一足早い春が

JA宮崎中央様より
「JA共済の地域貢献活動」の一環として胡蝶蘭を寄贈いただきました。

豪華な胡蝶蘭に利用者様も職員も大感激!!

この後も
「お茶」、「紅茶」、そして「金柑たまたま」も届くとのこと…
ワクワクしながら待ってま~す♡

JA宮崎中央様、本当にありがとうございます!!
「明けましておめでとうございます」  
令和4年01月04日
今日は仕事始め
2022年のスタートです。

「はながしま」には「キャンバス神社」が登場
利用者の皆さんに初詣を楽しんでもらいます。

お参りをして、おみくじを引きます。

獅子舞も来て、正月気分を満喫です。

鳥居もおみくじも全て職員の手作り
御利益は期待できませんが、
愛情はいっぱいです!

今年も皆さんが元気に過ごせますように!

利用者さん手作りの年賀状も届いています。
職員一同、大喜びです。
「お楽しみ会」
令和3年12月09日
年末恒例の「お楽しみ会」

まずは、ビンゴ大会!
でも、なかなか数字がそろいません。
ようやく、そろって賞品をゲット!!

そして、スペシャルゲスト登場!!!
今年は「みやざき犬」の「むぅちゃん」がキレキレのダンスを披露してくれました。

最後にみんなで記念撮影思い出のお楽しみ会になりました。
「ハロウィン」
令和3年10月31日
10月末は「ハロウィン」。

「はながしま」では、職員手作りのゲーム『ハロハロ・パニック』が大人気でした。

音楽の流れる中、穴から出てくる職員そっくりのお化けたちを「えいっ!」とハンマーでやっつけます。

いつもは、おしとやかな紳士、淑女も 今日はお化けハンターに。

応援も大勢で盛り上がり笑顔いっぱいのハロウィンでした!
「秋祭り」
令和3年10月17日
今日は「はながしま」恒例の秋祭りでした。
コロナウイルス感染拡大防止のため、今年もお客様をお招きすることができません。

そこで、今年は「一般社団法人星つむぎの村」様の「病院がプラネタリウム」を利用させていただきました。

いつも目にしている天井の風景が、今日は満天の星空に…
星空ナビゲーターの高橋真理子さんの優しいお話と美しい星空を楽しみました。

プラネタリウム終了後は、お待ちかねの抽選会景品をゲットし大満足の一日でした。
「お月見と芸術の秋」
令和2年9月27日
日ごとに涼しさが感じられるこの頃
「はながしま」も秋の装いに…

さをり織の空に赤とんぼが飛んでいます。

そして、夜はお月見。
「芸術の秋」の企画として
利用者さんの作品展も開催中です。
「納涼お化け屋敷」
令和2年8月16日〜21日
蒸し暑い毎日が続きますが、「はながしま」では利用者の皆様に
恒例のお化け屋敷で涼しくなっていただきます。
今年も職員のアイデア満載の
お化け屋敷を楽しんでいただきました。
「海の家はながしま」
令和3年7月26日〜31日
南国宮崎では連日ギラギラの太陽とあつ~い日が続いています。
そんな時は波の音を聞きながら、海の家でのんびり過ごしたいですね!
ここ「海の家はながしま」では、利用者の皆さんが写真撮影やかき氷を思い思いに楽しんでいますよ!
次の「海の家はながしま」は8月9日〜14日を予定しています。
株式会社ファンケル様からご寄付をいただきました。
ありがとうございます。
令和3年7月14日
株式会社ファンケル様からこの度ご寄付をいただきました!
血中酸素濃度を測る機器です。各送迎車の台数分(5台)不足しておりましたので、これで全車両載せることができました!(^^)!
大切に使わせていただきます。
本当にありがとうございました。
「Canvas・Caffe」
令和3年6月7日~11日
雨のため、お出かけが難しい日が続きます。
その様な中、梅雨を楽しむレクリエーションとして「Canvas・Caffe」を開催しました。
昼食後の1時間ほどが、カフェタイムです。
カラフルなパラソルの下で、挽きたてのコーヒーの香りと静かな音楽に包まれ、穏やかな時間を過ごしました。
春ですね~🌸
令和3年3月30日
桜が満開で、気持ちのいい日も増えてきましたね。
お花見のかわりにホールでピアノの音色を聞きながらカフェを楽しみました。
飲めない人はミルでコーヒー豆を挽いて匂いを楽しみました。
桜は職員手作りです。ホールは吹き抜けで、心地よい空間です。
早くどこにでも行ける日が来るといいなぁ(*^_^*)
今年2回目の運動会です!!
令和2年10月28日
秋晴れの天気の中、運動会を行いました。
赤白の2チームに分かれ、選手宣誓からはじまり、応援合戦、障害物競走、玉入れ、フォークダンスなど利用者さんも職員も楽しい時間を過ごしました。
最後は同点だったので、団長同士のじゃんけんで勝敗が決まりました。
赤団優勝し、(#^.^#)とても嬉しそうでした!
ちなみに、宮崎では運動会は赤組、白組ではなく 赤団白団と言います( ´艸`)
はながしまのお化け屋敷にリピーター続出?!
令和2年8月27日
毎日、暑い日が続いて大変ですね。マスクなしの生活に早く戻りたいですね。
そんな暑さも忘れるような❣ 「キャンバスお化け屋敷」を先週開催いたしました。 最終日には「みんなで武器を持ってゾンビをやっつけろ!」というミッションがあり、 それぞれがおもちゃの剣や銃を持って、挑みました。
スタッフ手作りのお化け屋敷、恐怖でみんなもう利用したくなくなるのでは?!と 思いきや、リピーター続出のお化け屋敷でした!(^^)!
赤い羽根共同募金様 ありがとうございました
令和2年6月16日
赤い羽根共同募金による助成金で児童発達支援事業に低反発マットをいただきました!
とても心地よく、利用者の方もとてもリラックスして活動ができます。
本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます!(^^)!
平成29年 みずほ福祉助成財団様より写真の移動式スヌーズレンセット
平成30年 清水基金様より児童発達支援事業所設備費の助成をいただきました。
色んな方々のご支援により当施設もより良い支援の環境が整ってきています。
改めまして、皆様に心より感謝申し上げます。
「桜の花が咲きました」
令和2年4月4日
最近のコロナウィルス騒動で、はながしま事業所でも外出を控えております。
本来であれば、毎月、お誕生者外出や春のレクリエーションで、この気持ちいい季節には外出する予定だったのですが、とても残念です。
そこで、少しでも季節感を感じられるものを!ということで、職員で桜の花を咲かせることにしました(^^)
なかなかきれいにできましたよ
事務所一覧へ戻る ページの先頭へ